今回はRoboMaster練習試合遠征メンバーの深セン滞在2日目の様子をお伝えいたします!
前日遅くまで組み立て作業を行っていたので、眠い目をこすりながらの会場入り。
これは今朝の写真。
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
練習試合会場に到着!遅くまで作業していたのでテンション低めです。#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/JiuRVTEpUA
会場入りするとさっそく中国チームに話しかけられました。
これは会場内ピットエリアの様子です!
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
入場すると早速中国のチームがFUKUOKA NIWAKAのロボットに興味を示していたようです。#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/8A8XWY3ZbJ
ピットでロボット調整中!#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/5PdeeEQx9n
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
この日は試合ではなく、ロボットの事前検査などが行われました。
会場でロボットの検査!
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
射出速度を検査後、ジャッジシステムがうまく機能しているかチェックされます。#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/LM1zy85Wfu
昼食も会場のピット内で食べます。ジャッジシステムが不調だったので食べながら調査です。
焼きそばと角煮饅頭、タピオカミルクティーで昼食!#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/3wzYnDbVj9
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
時間に余裕がなく、昼食を食べながらジャッジシステムの不調箇所を調査中です。#ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/zfOMX9QbIv
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
なんとか調整していよいよフィールドテスト!
深セン遠征メンバー、フィールドテスト前の様子です!
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
いよいよ初めて実戦サイズのフィールドテスト。実際に見ると想像より大きく感じます!#ロボマス #RM練習試合 #RoboMaster pic.twitter.com/N6XERN2qbH
しかし、ロボットが動かなくなってしまいました。
フィールドテスト中にマシントラブル勃発、、、!
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
ロボットが動きません。
原因がつかめず、めちゃくちゃテンパってます。#RM練習試合 #ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/SdA3fDDRrb
フィールドテスト後、すぐさま原因究明作業に入りました。
フィールドテスト終了後、すぐに原因究明作業に入りました。#RM練習試合 #ロボマス #RoboMaster pic.twitter.com/1gS37IYwVE
— FUKUOKA NIWAKA@クラウドファンディング挑戦中! (@FukuokaNiwaka) 2019年4月11日
原因究明の後、再度フィールドテストさせてもらいましたがまた動かず。。。
翌日からの練習試合は無事に終わることを祈ります!
==============================
当チームは現在Faavoにて、クラウドファンディングに挑戦中。是非チェックして下さい!